【完全ガイド】XMの銀行送金による入出金方法、手数料、日数、注意点を徹底解説

XM(XMTrading)は、日本人トレーダーにも人気の高い海外FX業者です。
その理由のひとつが「多様な入出金方法の提供」ですが、中でも「銀行送金」は高額な取引や利益出金において必須の手段です。
本記事では、そんなXMにおける銀行送金のメリット・デメリット、具体的な手順、手数料や着金までの時間、注意すべきポイントを徹底的に解説します。
✅ この記事はこんな方におすすめ
- XMで銀行送金による入出金を検討している
- 海外FXの銀行送金に不安がある
- 手数料や着金日数、注意点を詳しく知りたい
🔗 公式サイトはこちら 👉 [XM公式サイト]
関連記事:
XMの全口座タイプを徹底解説!おすすめの口座は?スプレッド、手数料などの情報まとめ
🏦 XMの銀行送金による入出金の特徴
XMでは、国内銀行送金を利用して日本円での入出金が可能です。この方法は、特に大口の資金移動や取引利益の出金に適しています。
入金の特徴:
- 最低入金額: 10,000円
- 手数料: 10,000円以上の入金で手数料無料。10,000円未満の場合、手数料が発生します。
- 反映時間: 通常、入金手続き後1営業日以内に口座に反映されます。
出金の特徴:
- 最低出金額: 10,000円
- 手数料: 出金額が40万円未満の場合、2,500円の手数料が発生します。
- 反映時間: 出金申請後、通常2~5営業日で指定の銀行口座に着金します。
関連記事:
XMTradingの入出金方法を徹底解説!初心者でも安心の手順&注意点まとめ
🔰 XMで銀行送金を使う理由とメリット
1. 高額出金が可能
銀行送金は、XMの入出金方法の中でも唯一、出金額に上限がない方法です。クレジットカードやBitwalletでは、入金額までしか出金できませんが、銀行送金であればトレード利益を含めたすべての資金を出金可能です。
2. 安全性が高い
XMは顧客資金を分別管理しており、さらに銀行送金は国際的な送金ネットワーク(SWIFT)を使って処理されるため、資金の追跡や補償も可能です。
3. 日本の銀行口座に直接着金
海外業者であっても、XMは日本の銀行口座への送金に対応しており、都市銀行・地方銀行・ネット銀行など、幅広い銀行に対応しています。
🔗 公式サイトはこちら 👉 [XM公式サイト]
🧭 XMでの銀行送金による【入金方法】
入金手順
- XMの会員ページにログイン
- 「入金」メニューから「銀行送金(International Wire Transfer)」を選択
- 表示されるXMの銀行口座情報を確認
- 銀行窓口・ATM・ネットバンキングなどから送金手続きを行う
- 入金が反映されるまで通常2~5営業日
入金に関する注意点
- 入金名義はXM口座と同一の名義である必要があります
- 送金時には「MT4/MT5の口座番号」や「氏名」を振込人名義に追記しておくと処理がスムーズです
- 振込手数料は自己負担となります(銀行ごとに異なる)
入金の最低額
XMの銀行送金による最低入金額は1万円(約100USD)以上です。これより少額の場合は反映されない可能性があるので注意しましょう。
💴 XMでの銀行送金による【出金方法】
出金手順
- XMの会員ページにログイン
- 「出金」メニューから「銀行送金」を選択
- 出金金額と受取人銀行情報を入力
- 出金リクエストを送信
- 出金が完了するまで2〜5営業日
出金に必要な銀行情報
- 銀行名(英語表記)
- 支店名(英語表記)
- SWIFTコード
- 支店住所(英語)
- 口座名義人(ローマ字)
- 銀行口座番号
💡 SWIFTコードがわからない場合は、銀行の公式サイトやカスタマーサポートに確認しましょう。
出金の上限・下限
- 下限:100USD相当額
- 上限:特になし(利益分含めて全額可能)
📉 XMの銀行送金にかかる手数料
XM側は出金手数料を無料としていますが、銀行間の中継銀行手数料・受取銀行手数料などが発生します。
手数料の種類 | 金額の目安 |
---|---|
中継銀行手数料 | 約2,000〜4,000円 |
受取銀行手数料 | 約1,500〜3,000円 |
合計コストの目安 | 約3,000〜7,000円程度 |
👆日本側の銀行では、三菱UFJ銀行・楽天銀行・住信SBIネット銀行などが比較的安く着金する傾向にあります。
🔗 公式サイトはこちら 👉 [XM公式サイト]
⏳ 銀行送金の反映時間
送金の種類 | 反映までの目安 |
---|---|
入金 | 2~5営業日 |
出金 | 2~5営業日 |
※土日祝日を挟むと遅れる可能性があります。急ぎの取引にはBitwalletやクレジットカードとの併用もおすすめです。
関連記事:
XMTradingでBitwalletの利用方法とBitwalletの入出金ガイド【2025年最新版】
🚫 銀行送金でのよくあるトラブルと対策
トラブル①:入金が反映されない
原因:
- 口座番号や名前の入力ミス
- 最低入金額未満
- 名義が異なる
対策:
- 送金前にXMの入金案内をよく確認
- 振込名義に「MT4口座番号+氏名(ローマ字)」を入力
トラブル②:出金が戻される
原因:
- SWIFTコードの誤り
- 口座名義の不一致
対策:
- 英語表記・ローマ字表記に注意
- 銀行に確認して正確な情報を記入
トラブル③:高額な手数料がかかる
原因:
- 中継銀行を経由するルートが多い
対策:
- 楽天銀行・住信SBIネット銀行など、中継コストの低い銀行を使う
📝 XM銀行送金のよくある質問(FAQ)
Q1. 法人口座で銀行送金はできますか?
👉 XMでは個人名義の口座のみ対応しており、法人名義での入出金は基本的に対応していません。
Q2. 土日祝でも送金できますか?
👉 銀行送金は平日のみ処理されるため、土日祝日は対応外です。週明けまで待つ必要があります。
Q3. 着金が遅いと感じたらどうする?
👉 XMのサポート(日本語対応)へ問い合わせましょう。送金控えを求められることが多いため、振込明細は必ず保管しておきましょう。
⚠️ 銀行送金時の注意点
- 名義の一致: 入出金時の名義は、XMに登録している名義と一致している必要があります。第三者名義での入出金はできません。
- 振込人名義の形式: 入金時の振込人名義は、ローマ字氏名とMT4/MT5の口座番号を組み合わせて入力してください。
- 手数料の確認: 出金額が40万円未満の場合、2,500円の手数料が発生します。
- 対応銀行の確認: 一部の銀行では、海外からの送金を受け付けていない場合があります。事前に利用予定の銀行が対応しているか確認してください。
関連記事:
📌 銀行送金以外のおすすめ入出金方法【比較表】
方法 | 反映速度 | 手数料 | 利益出金 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
銀行送金 | 2〜5営業日 | 3,000〜7,000円 | 可能 | ★★★★☆ |
Bitwallet | 即時~翌営業日 | 約824円~ | 入金額まで | ★★★★☆ |
クレカ/デビット | 即時 | 無料 | 入金額まで | ★★★☆☆ |
STICPAY等 | 即時〜1営業日 | 1〜3% | 入金額まで | ★★★☆☆ |
銀行送金は出金制限がなく、利益の出金にも対応している唯一の方法です。高額取引や出金を想定している場合は、まず銀行送金の環境を整えておきましょう。
✅ まとめ|XMの銀行送金は安全で確実な出金手段
XMでの銀行送金は、以下のようなトレーダーにとって最適です:
- 高額出金をしたい
- 利益分の出金を確実に行いたい
- 信頼性の高い出金手段を使いたい
多少の手数料はかかりますが、安心・安全・制限なしという点で、銀行送金は他の手段にはない大きなメリットがあります。
XMで安定したトレードを続けるためにも、銀行送金の仕組みをしっかり理解しておくことをおすすめします。
🔗 公式サイトはこちら 👉 [XM公式サイト]
📎関連リンク:
- XMTradingのサポート体制を徹底解説!日本語対応・レスポンス・サポート内容まとめ
- XMTradingのボーナス完全解説|最大14万円+13,000円をフル活用する方法
- XMはマイナス残高リセットできる海外fxブローカー!
- XM マイナンバーの提出は必要なの?提出の義務はあるの?
- XM 税金の計算方法と確定申告について詳しく解説
この記事がXMを始めるかどうかの判断材料となれば幸いです😊
もしこの記事が参考になったら、ぜひSNSやブログでシェアしてくださいね
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません