【PR】この記事はプロモーションを含みます。

XM 出金方法、出金手数料、出金時間、出金ルールなどの情報まとめ

2023年10月4日

XMから出金したい場合は、どのような方法があるのか気になっている方もいることでしょう。

また、出金にかかる時間や手数料についても同様に気になる人もいるのではないでしょうか。

そこで、今回の記事ではXMから出金する方法、出金手数料、出金時間、出金ルールについて詳しく解説していきます。

XMからの出金は入金と同じくらい大切な基本操作のひとつですので、この記事を参考にして確実に押さえておきましょう。

XMからお金を引き出す際は、定められている出金ルールがあるので、きちんと把握しておきトラブルなく出金できるようにしておく必要があります。

XMでは今ならリアル口座開設で13,000円の取引ボーナスのお得なプロモーションが開催中です。

まだ口座を開いていない人は、このお得なチャンスを利用して開設しておきましょう。

\XMで口座開設 13,000円の取引ボーナス!/

XMからの出金方法・出金手数料 ・出金時間について 

XMからの出金方法は、クレジットカード・デビットカード、BXONE Wallet、銀行振込の出金方法が現在のところ有効となっています。

この各出金方法の共通ルーツは、以下の通りです。

  • 入金した金額までは、入金方法と同じ方法で出金しなければならない
  • 利益の出金においては銀行振込のみ対応
  • 最低出金額5ドル(500円相当)から
  • 銀行振込による電信送金のみ1万円から

これらの出金ルールを守らないとスムーズな出金ができないので注意しましょう。

XM 公式をチェック!

XM出金方法

XMからの出金方法は、公式サイトへログインしたら「資金の出金」をクリックします。

以下は各出金方法に沿って、XMからの出金をしていきましょう。

クレジットカード・デビットカードによる出金方法

「出金方法」から「クレジットカード・デビットカード」を選択したら「出金額」を入力していきましょう。

「私は、XМの…」のチェックボックスにチェックを入れたら、「リクエスト」を選択します。

その後、「成功」が表示されれば、クレジットカード・デビットカードによるXMからの出金が完了します。

銀行送金による出金方法

「出金方法」から「電信送金」を選択すると、XMの出金フォームが表示されます。

「受取人の下のお名前」「受取人の姓」「受取人のお名前(ローマ字入力)」「受取人の住所(ローマ字入力)」「受取人の銀行口座番号/IBAN」「銀行口座の国」を入力していきます。

受取人銀行の「銀行名(ローマ字入力)」「SWIFTコード」「銀行所在地(ローマ字入力)」「支店コード」「支店名(ローマ字入力)」も忘れずに記入しましょう。

「SWIFTコード」については(検索エンジンで「日本の金融機関のSWIFTコード」と検索し探す)と記入すれば検索できます。

仲介銀行については未記入で問題ありません。

「入金額」に希望の金額を入力したら、ここでも「私は、XМの…」のチェックボックスにチェックをしていきましょう。

「リクエスト」を選択し、「成功」が表示されれば、銀行送金によるXMからの出金が完了します。

XM 公式をチェック!

XMのBXONE Walletの出金方法

「出金方法」から「BXONE」を選択します。次に「BXONE Wallet」「出金額」を入力します。

「私は、XМの…」のチェックボックスにチェックを入れ、最後に「リクエスト」を選択しましょう。

「成功」が表示されれば、XMからのBXONE Walletによる出金が完了します。

XMの出金手数料はいくらかかるのか?

入金時と同じく出金時も、手数料はXMが負担してくれるので基本的には無料となっています。

出金時にかかる手数料一覧

  • クレジットカード・デビットカード:無料
  • 銀行送金:国内銀行送金は2,500円 
  • BXONE Wallet:無料 (BXONE Walletから自分の銀行への出金:2,000円以上)

ただし、銀行を利用して出金する国内銀行送金では、出金の度に2,500円の出金手数料が発生します。

また、BXONE Walletから自分の銀行への出金する際も2,000円以上の手数料が発生することを覚えておきましょう。

銀行送金を使う場合はリフティングチャージと呼ばれる手数料が発生し、XMからの出金に対応していない銀行口座を出金先に指定した場合は複数の銀行を経由して出金しなければならないため「中継手数料」が発生することになります。

なお、リフティングチャージで発生する手数料は「各金融機関ごとにより異なる」ので、事前に確認したうえでXMからの出金するようにしましょう。

XMからの出金時間

XMで出金手続きをしてから出金されるまでにかかる時間は、以下の通りとなっています。

  • クレジットカード・デビットカード:数時間から最大2ヶ月
  • 銀行送金:数時間から5営業日
  • BXONE Wallet:即時から翌営業日

出金時間については、どの出金方法を選択したとしても長めとなっています。特にクレジットカード・デビットカードの場合は最大で2ヶ月とかなり長期になる場合もあります。

BXONE Walletについては即時から翌営業日となっているので、この中では一番早い出金が可能となっています。

銀行送金は数時間から5日営業日となっていますが、数時間で完了する場合が多いようです。

XM 公式をチェック!

XMの出金ルールについて

XMから出金する場合に多くのトレーダーが利用しているのは、クレジットカードと銀行送金の利用が圧倒的に多いそうです。その理由はXMが独自に決めている出金ルールによるところが大きいです。

XMでは出金を行う際ルールとして「入金した金額までは、入金方法と同じ方法で出金しなくてはいけない」、「利益分は銀行送金でのみ出金可能」といった独自ルールを決めています。

出金する際は、このルールに従い出金手続きを行う必要があります。

ですので、入金方法で最も利用率の高い、クレジットカード銀行送金が出金方法として利用される率が高くなっています。

XMで出金手続きを進めるうえで、この出金ルールの把握はとても重要になってきます。

出金ルールを良く理解していない状態で出金手続きをした場合、出金がスムーズにできないだけではなく、出金トラブルになってしまったなどと不安な気持ちになる場面もある思います。

そんな無用な心配をしなくても良いように、出金ルールをきちんと把握しておきましょう。

実際に出金トラブルの多くが、ユーザーの認識の違いで発生しているそうです。出金手続きをする前は、ルールを確認してから行うようにしましょう。

銀行送金はXMでの利益分を出金できる唯一の出金方法!

XMTradingからの出金方法として最も多く利用されているのが銀行送金による出金です。

銀行送金は出金方法の中で唯一利益分の出金が可能となっている出金方法となっているの為、多くのトレーダーが利用しています。

これは、XMで独自の出金ルールの中に「入金した金額までは、入金方法と同じ方法で出金しなくてはいけない」というルールがあり、利益分の出金は全て銀行送金にて行うことになっています。

ですので、銀行送金による出金方法はXMを利用する上では必要不可欠な出金方法と言えます。

入金方法の説明でも書きましたが、入金、出金に使える銀行送金は一番ベストな入出金方法と言えるでしょう。

出金方法まとめ

XMからの出金をする時は出金ルールを良く理解しておく必要があります。

入金した金額までは、入金方法と同じ方法で出金しなくてはいけない

利益分は銀行送金でのみ出金可能

この2つのルールはXMが独自に定めている独自ルールとなっています。ですので、XMから出金する際はこのルールを守る必要があります。

銀行送金はXMで得た利益を出金できる唯一の出金方法です。出金は銀行送金で行うようにしましょう。

出金手続きを行う際は、きちんと出金ルールを守って出金しなくてはいけないことを覚えておきましょう。

XMで口座開設する方法は以下の記事で分かりやすく紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

2023年10月4日XM TRADING,海外FX 出金方法クレジットカード,手数料,銀行送金

Posted by ocxoxwXEaQ