【XM × bitwallet完全ガイド】入出金の手順・手数料・反映時間からトラブル対処法まで徹底解説!

「XMの入出金にbitwallet(ビットウォレット)を使うメリットって何?」
「入金・出金の具体的な手順を画像付きで知りたい」
「XMとbitwallet間の手数料は無料って聞くけど、本当にお得なの?」
「bitwalletからの出金ができないって噂は本当?トラブルの原因は?」
海外FX業者XMTrading(エックスエム)で、そのスピーディーな決済から多くのトレーダーに愛用されているオンラインウォレット「bitwallet」。
しかし、bitwalletを初めて使う方にとっては、「そもそもbitwalletって何?」「どうやってXMと連携させるの?」「手数料やルールが複雑そう…」といった疑問や不安がつきものです。
ご安心ください。この記事では、海外FX歴10年以上の筆者が、XMとbitwalletの連携に関する全ての情報(入金・出金)を、どこよりも詳しく、そして分かりやすく徹底解説します。
この記事を最後まで読めば、あなたはXM × bitwalletのプロフェッショナルとなり、その利便性を120%引き出し、ストレスフリーな資金管理を実現できるようになるでしょう。
この記事でわかること
- bitwalletとは何か?XMで利用する最大のメリット
- 【画像付き】bitwalletの口座開設からXMへの入金・出金の全手順
- 隠れたコストを見逃すな!XMとbitwalletの「真の手数料」
- 「即時反映」は本当?リアルな入出金時間と注意点
- 「bitwalletで出金できない!」あらゆるトラブルの原因と対処法
それでは、あなたのXMトレードを加速させる、この強力なオンラインウォレットの全てを解き明かしていきましょう。
関連記事
海外FXの出金拒否トラブルとその対策|安全な業者の選び方も解説【2025年最新版】
そもそもbitwalletとは?XMで使う3つの大きなメリット
bitwalletは、シンガポールに拠点を置く「bitwallet PTE LTD」が運営するオンラインウォレットサービスです。
簡単に言えば、インターネット上のお財布のようなもので、対応している様々なサービス(XMなど)との間で、迅速かつ安全に資金をやり取りできます。
XMの決済方法としてbitwalletを選ぶことには、他の方法にはない明確なメリットが存在します。
- 圧倒的な入出金のスピード
これが最大のメリットです。XMとbitwallet間の資金移動は、基本的に「即時~数分」で完了します。- 入金: チャンス相場が来た時に「今すぐ入金したい!」というニーズに応えられます。銀行振込のように、反映を待つ必要がありません。
- 出金: XMからの出金もほぼリアルタイムでbitwalletに着金します。利益を素早く手元(ウォレット内)に確保できる安心感は絶大です。
- 複数の海外FX業者との資金移動が容易になる
bitwalletは、XM以外にも多くの海外FX業者で採用されています。
例えば、「XMで得た利益の一部を、別のFX業者に移動して取引したい」といった場合、一度日本の銀行口座に戻す必要がなく、bitwalletをハブとして業者間でスムーズに資金を移動できます。これは上級トレーダーにとって非常に大きな利点です。 - 一元的な資金管理が可能になる
複数のFX業者の資金をbitwalletで一元管理することで、全体の損益状況を把握しやすくなります。確定申告の際の資金の流れを整理する上でも役立ちます。
銀行送金の安定感も魅力ですが、「スピード」と「利便性」を最優先するなら、bitwalletはXMトレーダーにとって最適な選択肢の一つと言えるでしょう。
【事前準備】bitwalletの口座開設(アカウント登録)手順
XMでbitwalletを利用するには、まずbitwallet自体の口座を開設する必要があります。
手順は簡単で、5分ほどで完了します。
Step 1: bitwallet公式サイトにアクセス
bitwalletの公式サイトにアクセスし、「新規ウォレット開設」をクリックします。
Step 2: アカウントタイプの選択
「パーソナル(個人)アカウント」を選択します。
Step 3: メールアドレスとパスワードの登録
居住国を選択し、メールアドレスとパスワードを入力します。登録したメールアドレスに本登録用のリンクが送られてきます。
Step 4: 個人情報の入力
メールのリンクをクリックし、氏名、生年月日、住所などの個人情報を入力します。全て日本語でOKです。
Step 5: 本人確認(アカウントステータスのアップグレード)
このままでは入出金に制限があるため、本人確認書類をアップロードしてアカウントをアップグレードします。
- 身分証明書: 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど
- 現住所確認書: 公共料金の請求書、住民票など(発行から6ヶ月以内)
これらの画像をアップロードし、bitwallet側で承認されれば、全ての機能が使えるようになります。XMを利用する前に、必ずこのステップまで完了させておきましょう。
【入金編】bitwalletからXMへ入金する方法
bitwalletの口座準備ができたら、いよいよXMへ入金します。入金ルートは2段階です。
「①日本の銀行 → bitwallet」→「②bitwallet → XM」
Step 1: 日本の銀行口座からbitwalletへ入金する
まずは、インターネット上のお財布であるbitwallet自体にお金を入れる必要があります。
- bitwalletにログインし、メニューから「ご入金」を選択。
- 入金方法は「銀行振込」が一般的です。
- 表示される指定の銀行口座(みずほ銀行または三井住友銀行)に、あなたの銀行から資金を振り込みます。
【重要】振込人名義は「お名前(カタカナ)+8桁のユーザーID」にしてください。 - 銀行の営業時間内であれば、通常15分~30分でbitwalletの残高に反映されます。
Step 2: bitwalletからXMの取引口座へ入金する
bitwalletにお金が入ったら、それをXMの取引口座に移します。ここからはほぼリアルタイムで完了します。
- XM公式サイトから会員ページにログインし、「資金を入金する」をクリック。
- 入金方法一覧から**「bitwallet」**を選択します。
(ここにbitwalletを選択する画面の画像を挿入) - XMに登録しているメールアドレスと、入金したい金額を入力し、「入金」をクリックします。
(ここに入力フォームの画像を挿入) - bitwalletのログイン画面に自動で遷移します。bitwalletにログインし、送金内容を確認して「決済する」ボタンをクリックします。
- 「加盟店へ戻る」をクリックするとXMのサイトに戻り、手続きは完了です。
通常、数秒~数分でXMの取引口座に入金額が反映されます。このスピード感こそがbitwalletの真骨頂です。
【出金編】XMからbitwalletへ出金する方法
トレードで得た利益をbitwalletに出金する際も、非常にスピーディーです。
出金ルートは入金の逆で、「①XM → bitwallet」→「②bitwallet → 日本の銀行」となります。
Step 1: XMからbitwalletへ出金する
- XM会員ページにログインし、「資金の出金」を選択します。
- 出金方法一覧から「bitwallet」を選択します。
- 出金先のbitwalletメールアドレスと、出金したい金額を入力し、「リクエスト」をクリックします。
- これでXMへの出金申請は完了です。XM側の社内処理(通常数時間~1営業日)が終わると、ほぼ即時であなたのbitwallet口座に着金します。XMから「出金処理完了」のメールが届いたら、bitwalletにログインして着金を確認しましょう。
Step 2: bitwalletから日本の銀行口座へ出金(現金化)する
bitwalletにお金があるだけでは使えないので、最終的に日本の銀行口座に引き出して現金化します。
- bitwalletにログインし、メニューから「ご出金」を選択。
- 出金先の銀行口座情報を登録・選択します。
- 出金したい金額を入力し、手続きを完了させます。
bitwalletからの出金は、銀行の営業日であれば通常1~3営業日であなたの銀行口座に着金します。
【手数料の真実】XMとbitwallet間のコストを徹底解剖
「XMとbitwallet間の手数料は無料」という言葉をよく聞きますが、これは半分正解で半分間違いです。
最終的に現金化するまでのトータルコストを正しく理解することが重要です。
1. XM ⇔ bitwallet間の手数料
ここは完全に無料です。XMとの入出金に際して、XM側もbitwallet側も手数料を徴収することはありません。
2. 日本の銀行 ⇒ bitwalletへの入金手数料
銀行振込でbitwalletに入金する際の振込手数料は、自己負担となります。(数百円程度)
3. bitwallet ⇒ 日本の銀行への出金手数料
ここが最も重要なコストです。
bitwalletからあなたの銀行口座へお金を引き出す際に、以下の手数料がかかります。
- 出金手数料: 一律824円(日本円の場合)
つまり、XMからbitwalletへの出金がいくら無料でも、最終的に現金化する際には必ず824円の手数料がかかるということを覚えておかなければなりません。
【比較】国内銀行送金とbitwallet、どちらがお得?
XMからの出金で人気の「国内銀行送金」と手数料を比較してみましょう。
- 国内銀行送金:
- 40万円未満の出金 → 2,500円(中継銀行手数料)
- 40万円以上の出金 → 無料
- bitwallet経由:
- 金額に関わらず → 824円
この比較から、以下の結論が導き出せます。
- 40万円未満の少額な出金をしたい場合:
bitwalletの方が断然お得(824円 vs 2,500円) - 40万円以上の高額な出金をしたい場合:
国内銀行送金の方がお得(0円 vs 824円)
「出金額」と「スピード」のどちらを優先するかで、最適な出金方法を選ぶのが賢い選択です。
【トラブルシューティング】XMでbitwallet決済が「できない」原因と対処法
「入金ができない」「出金が保留された」といったトラブルには、必ず原因があります。
慌てずに以下の項目をチェックしてください。
<入金ができないケース>
- 原因:XMとbitwalletの登録メールアドレスが違う
- 対処法: XMとbitwalletはメールアドレスでアカウントを紐付けています。必ず同じメールアドレスで登録してください。もし違う場合は、どちらかのアドレスを変更する必要があります。
- 原因:bitwalletの口座が本人確認未完了
- 対処法: bitwallet側で本人確認書類を提出し、アカウントをアップグレードしてください。
- 原因:bitwalletの残高不足
- 対処法: 当然ですが、bitwallet内の残高以上の金額はXMに入金できません。まずbitwalletに入金してください。
関連記事
<出金ができない・拒否されるケース>
- 原因:入金額まではbitwalletでしか出金できない
- 対処法: XMの最優先ルールです。bitwalletで10万円入金した場合、まず10万円まではbitwalletに出金する必要があります。その履歴があるのに、いきなり銀行送金で出金しようとすると拒否されます。
- 原因:利益分はbitwalletに出金できない(という誤解)
- 対処法: XMでは、bitwalletへの利益分の出金も可能です。ただし、クレジットカードなど他の方法で入金した履歴がある場合は、そちらへの返金が優先されます。
- 原因:XMとbitwalletの名義が違う
- 対処法: 両方のアカウントの名義は完全に一致している必要があります。家族名義なども含め、第三者のウォレットには出金できません。
- 原因:XMの利用規約に違反した
- 対処法: 悪質な取引が疑われると、出金が保留されることがあります。心当たりがある場合は、XMサポートに連絡し、指示に従ってください。
関連記事
XMは出金拒否するの!?実態と5つの出金トラブル対策を徹底解説!
XMとbitwalletに関するQ&A
- Q1. bitwalletでドル建てのまま資金管理できますか?
- A1. はい、可能です。bitwalletは円、ドル、ユーロの3通貨に対応しています。XMの口座をドル建てで運用している場合、bitwalletにもドルで入出金することで、為替変動リスクを避けられます。
- Q2. XMのボーナスはbitwalletに出金できますか?
- A2. いいえ、できません。XMのボーナス(クレジット)は取引にのみ使える証拠金であり、どの出金方法でも現金化は不可能です。出金できるのは、自己資金とトレードで得た利益のみです。
- Q3. bitwalletに出金した場合、XMのボーナスはどうなりますか?
- A3. 国内銀行送金と同じルールが適用されます。出金額の口座残高に占める割合に応じて、ボーナスは消滅します。 スピーディーだからと安易に出金するとボーナスを失う可能性があるので注意が必要です。
まとめ:XMとbitwalletを使いこなし、ワンランク上の資金管理を実現しよう!
今回は、XMとbitwalletの連携について、口座開設から入出金の手順、手数料の真実、そしてトラブルシューティングまで、考えられる全ての情報を網羅的に解説しました。
最後に、XM × bitwalletを最大限に活用するための要点を振り返ります。
- 最大のメリットは「スピード」: 今すぐ入金したい、利益をすぐ確保したいトレーダーに最適。
- 手順は2段階: 資金移動は常に「銀行 ⇔ bitwallet ⇔ XM」の2ステップを意識する。
- 手数料の真実: 最終的な現金化には一律824円のコストがかかる。
- 使い分けが鍵: 40万円未満の出金ならbitwallet、40万円以上なら国内銀行送金がお得。
- トラブルの元凶: メールアドレスの不一致と名義違いが最も多い原因。
XMとbitwalletの組み合わせは、その迅速性と利便性で、あなたのトレード環境を劇的に改善してくれる可能性を秘めています。特に、複数の業者を利用するトレーダーや、一瞬のチャンスを逃したくないスキャルパーやデイトレーダーにとっては、必須のツールと言えるでしょう。
この記事を参考に、正しい知識を身につけ、XMとbitwalletを賢く使いこなし、ストレスのない快適な資金管理を実現してください。
【bitwalletでスピーディーな入出金】XM公式サイトで口座を開設する
おすすめ記事
【初心者必見】XMの入金ボーナスで損しない方法、消滅条件と出金戦略を解説
XMの最大レバレッジは1,000倍!必要証拠金と利益額をシミュレーションしてみた
海外FXの税金ルールを完全解説!確定申告・節税対策・損益計算までわかりやすく解説【2025年最新版】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません