【PR】この記事はプロモーションを含みます。

XMのボーナス全種類を徹底解説!受け取り方から使い方、注意点まで完全ガイド

「海外FXのXMって、ボーナスが豪華って聞くけど本当?」
「口座開設ボーナスだけで取引できるって本当?」
「入金ボーナスやポイント制度、種類が多すぎてよくわからない…」

海外FX業者の中でも、日本人トレーダーから絶大な人気を誇るXMTrading(エックスエム)。

その人気の秘密の一つが、業界トップクラスとも言われる豪華なボーナスキャンペーンです。

しかし、いざXMを使おうと思っても、ボーナスの種類やルールが複雑で、どうすれば一番お得に活用できるのか分かりにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。

でも、ご安心ください。

この記事では、XMのボーナスに関するあらゆる情報を網羅的に、そしてどこよりも分かりやすく解説します。

この記事を最後まで読めば、あなたはXMのボーナスを120%活用し、他のトレーダーよりも圧倒的に有利なスタートを切ることができるでしょう。

この記事でわかること

  • XMが提供する全ボーナスの種類と詳細な内容
  • 【画像付き】誰でも簡単なボーナスの受け取り手順
  • ボーナスを最大限に活かすための賢い使い方・裏技
  • 知らないと損するボーナス消滅の条件と重要な注意点
  • ボーナスに関するよくある質問とその回答

結論から言うと、XMのボーナスは海外FX業者の中でも群を抜いて豪華であり、活用しない手はありません。

特に「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」「ロイヤルティプログラム」の3本柱は、あなたのトレードを強力にサポートする武器となります。

それでは、XMのボーナスの世界の全貌を解き明かしていきましょう。

関連記事

【XM口座開設ボーナス】だけで稼ぐ!13,000円を最大限に増やす使い方と出金条件まとめ

XMロイヤルティプログラム(XMP)は最強のリベート!効率的な貯め方と交換のベストタイミング

【初心者必見】XMの入金ボーナスで損しない方法、消滅条件と出金戦略を解説

Contents

【結論】XMのボーナスは海外FX業者でトップクラス!3つの理由

数ある海外FX業者の中で、なぜXMのボーナスが「トップクラス」と言われるのでしょうか。

その理由は、以下の3つの常設ボーナスが非常に強力だからです。

  1. 自己資金ゼロで始められる「口座開設ボーナス」
    XMでは、新規で口座を開設し本人確認を完了させるだけで、13,000円分の取引資金がもらえます。入金不要なので、あなたは1円も使うことなく、リアルトレードを始めることができます。これは、海外FX初心者の方がノーリスクでXMの使用感を試すのに最適です。
  2. 資金が最大2倍以上になる「入金ボーナス」
    XMの入金ボーナスは、最大で総額10,500ドル(約160万円)という破格の金額を誇ります。特に最初の500ドルまでの入金に対しては100%ボーナスが付与され、入金額がまるまる2倍になります。これにより、少ない資金でも大きな取引が可能となり、ロスカットのリスクを大幅に軽減できます。
  3. 取引するだけで貯まる「ロイヤルティプログラム」
    XMでは、取引するたびに「XMポイント(XMP)」が貯まっていきます。このポイントは、取引に使えるボーナスだけでなく、現金に交換することも可能です。つまり、取引すればするほど、実質的な取引コストが下がっていくキャッシュバック制度のようなものです。

これら3つのボーナスが常に開催されており、誰でもその恩恵を受けられる点こそが、XMが多くのトレーダーに選ばれ続ける最大の理由なのです。

XMのボーナスは主に3種類!それぞれの特徴を徹底解説

それでは、XMの3大ボーナスについて、一つずつ詳しく見ていきましょう。それぞれの特徴をまとめた一覧表がこちらです。

ボーナス種類金額・内容対象者受け取り条件特徴・メリット
口座開設ボーナス13,000円新規口座開設者口座開設+本人確認完了・入金不要で取引開始可能<br>・利益は全額出金OK<br>・ノーリスクでXMを試せる
入金ボーナス最大10,500ドル全てのトレーダー入金時・最大500ドルまで100%<br>・以降10,000ドルまで20%<br>・不定期でリセット(復活)あり
ロイヤルティプログラム取引量に応じてXMP付与全てのトレーダー1ロットの取引ごと・取引ボーナス or 現金に交換可能<br>・取引コストを実質的に削減<br>・ランクアップで付与率UP

※ KIWAMI極口座とゼロ口座は、入金ボーナスとロイヤルティプログラムの対象外です。

関連記事

XMのKIWAMI極口座のメリット、デメリットを解説!特徴や取引手数料などの情報まとめ

1. 口座開設ボーナス(取引ボーナス)

XMのボーナスで最も有名かつ魅力的なのが、この口座開設ボーナスです。

  • ボーナス額: 13,000円(または相当額)
  • 対象者: XMで初めてリアル口座を開設する方
  • 受け取り条件: 口座開設後、本人確認(口座有効化)を完了させ、30日以内に請求する。
  • 対象口座: スタンダード口座、マイクロ口座、KIWAMI極口座、ゼロ口座

口座開設ボーナスの最大のメリットは、自己資金を一切使わずにリアルトレードを体験できる点にあります。

  • リスクゼロ: あなたのお金ではないので、万が一トレードで全額失っても損失はゼロです。
  • 使用感を試せる: XMの取引プラットフォーム(MT4/MT5)の使い勝手や、約定力、スプレッドの広さなどを、自分のお金を使わずに確認できます。
  • 利益は出金可能: なんと、このボーナスを使って得た利益は、全額あなたのものになり、自由に出金できます。

例えば、13,000円のボーナスを元手に、レバレッジを効かせた取引で5万円の利益が出たとします。

この場合、利益の5万円はいつでもあなたの銀行口座に出金可能なのです。(※出金時にルールあり。詳しくは後述)

  • ボーナス自体の出金は不可: あくまで取引にのみ使えるクレジット(証拠金)です。
  • 受け取り期限は30日: 口座開設してから30日以内に本人確認を完了させ、ボーナスを請求しないと権利が失効します。
  • 一人一回限り: 過去にXMで口座を開設したことがある方は対象外です。

【コラム】口座開設ボーナスだけでどこまで稼げる?「たった13,000円で大して稼げないのでは?」と思うかもしれません。しかし、XMの最大1000倍のレバレッジを組み合わせれば、話は変わります。例えば、ドル円(1ドル=150円と仮定)を1000倍のレバレッジで取引する場合、1ロット(10万通貨)の取引に必要な証拠金は「150円 × 10万通貨 ÷ 1000倍 = 15,000円」です。つまり、13,000円のボーナスがあれば、ほぼ1ロットのポジションを持つことが可能です。もし相場が思惑通りに10pips(0.1円)動けば、それだけで1万円の利益が生まれます。ノーリスクで一攫千金のチャンスを狙えるのも、このボーナスの醍醐味と言えるでしょう。

関連記事

XMで口座開設ボーナスが受け取れない時の、原因と対処方法などの情報まとめ

2. 入金ボーナス

XMのもう一つの柱が、入金額に応じて付与される入金ボーナスです。

このボーナスは2段階の仕組みになっており、非常に手厚いのが特徴です。

  • ボーナス内容:
    • 100%ボーナス: 入金額に対して100%のボーナス(最大500ドルまで)
    • 20%ボーナス: 100%枠を使い切った後、入金額に対して20%のボーナス(最大10,000ドルまで)
  • 対象者: 全てのトレーダー(新規・既存問わず)
  • 対象口座: スタンダード口座、マイクロ口座
  • 注意: KIWAMI極口座とゼロ口座は対象外です。

これは、あなたの軍資金を2倍にする魔法のようなボーナスです。
最大500ドル(日本円で約7.5万円 ※1ドル150円換算)までの入金に対して、同額のボーナスが付与されます。

  • 例1: 3万円を入金 → 3万円のボーナスが付与 → 合計6万円の証拠金で取引スタート
  • 例2: 7.5万円(500ドル)を入金 → 7.5万円のボーナスが付与 → 合計15万円の証拠金で取引スタート

証拠金が2倍になることで、より大きなロットで取引できるだけでなく、価格が逆行した際のロスカットまでの許容幅が広がり、精神的にも余裕を持ったトレードが可能になります。

まずはこの100%ボーナス枠を上限まで使い切ることを目標にするのが最も効率的です。

100%ボーナスの上限である500ドルを使い切った後も、XMのサポートは終わりません。
そこからは、総額10,000ドル(約150万円)のボーナス枠に達するまで、入金額の20%がボーナスとして付与され続けます。

  • : 10万円を入金 → 2万円のボーナスが付与 → 合計12万円の証拠金で取引スタート

20%と聞くと少なく感じるかもしれませんが、これは総額で50,000ドル(約750万円)を入金するまで継続します。長期間XMで取引を続けるトレーダーにとっては、非常にありがたい制度です。

XMを使い続ける最大のメリットの一つが、この「入金ボーナスのリセット」です。
これは、不定期に開催される特別なキャンペーンで、使い切ったはずの100%ボーナス枠や20%ボーナス枠が完全にリセットされ、再びゼロからボーナスを受け取れるようになるというものです。

このリセットは年に数回、予告なく行われることが多く、対象者にはメールでお知らせが届きます。

長年XMを利用しているベテラントレーダーたちは、このリセットのタイミングを狙って追加入金を行うのが定石となっています。

関連記事

【初心者必見】XMの入金ボーナスで損しない方法、消滅条件と出金戦略を解説

3. XMロイヤルティプログラム (XMP)

これは、取引すればするほどお得になる、XM独自のポイント制度です。

  • 内容: スタンダード口座またはマイクロ口座で取引するごとに「XMポイント(XMP)」が自動的に貯まる。
  • 対象口座: スタンダード口座、マイクロ口座
  • 注意: KIWAMI極口座とゼロ口座は対象外です。

このプログラムには「ロイヤルティステータス」というランク制度があり、取引を継続する日数に応じてランクがアップします。

ランクが上がると、1ロットあたりの取引で獲得できるXMPが増加します。

ステータスランクアップ条件1ロットあたりの獲得XMP
EXECUTIVE口座開設時に自動適用10 XMP
GOLD取引日数 30日経過13 XMP
DIAMOND取引日数 60日経過16 XMP
ELITE取引日数 100日経過20 XMP

※ランクアップ条件の「取引日数」は、ポジションを建ててから決済するまでを1日とカウントします。

貯まったXMPには、2つの魅力的な使い道があります。

  1. 取引ボーナスへの交換
    最も一般的な使い方です。以下の計算式で、XMPを取引に使えるクレジットボーナスに交換できます。
    ボーナス額(USD) = XMP ÷ 3
    例えば、3,000XMPが貯まっている場合、1,000ドル(約15万円)分の取引ボーナスに交換できます。
  2. 現金への交換
    ロイヤルティステータスがDIAMONDまたはELITEのトレーダー限定で、XMPを現金に交換できます。
    現金(USD) = XMP ÷ 40
    例えば、4,000XMPが貯まっている場合、100ドル(約15,000円)の現金に交換できます。この現金はそのまま出金することも可能です。

取引ボーナスへの交換の方が交換レートは良いですが、「現金化できる」という選択肢があるのは大きなメリットです。

ロイヤルティプログラムは、あなたの取引コストを実質的に引き下げてくれる、縁の下の力持ち的な存在と言えるでしょう。

関連記事

XMロイヤルティプログラム(XMP)は最強のリベート!効率的な貯め方と交換のベストタイミング

XMの各種ボーナス受け取り手順を完全解説

「ボーナスが豪華なのはわかったけど、どうやって受け取るの?」
ここからは、それぞれのボーナスを受け取るための具体的な手順を、画像付きのイメージで分かりやすく解説します。

1.口座開設ボーナスの受け取り方

口座開設ボーナスは、自動では付与されません。ご自身で請求手続きを行う必要があります。

Step 1: XM公式サイトで口座を開設する
まずはXMの公式サイトにアクセスし、個人情報や取引口座の詳細を入力して口座開設を進めます。

口座タイプは、後述する入金ボーナスなども考慮すると「スタンダード口座」が最もおすすめです。

Step 2: 本人確認書類をアップロードし、口座を有効化する
口座開設後、会員ページにログインし、本人確認を行います。必要な書類は以下の2点です。

  • 身分証明書: 運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど
  • 現住所確認書: 公共料金の請求書、住民票、クレジットカードの利用明細書など(発行から6ヶ月以内)

これらの書類の画像をアップロードし、XM側で承認されると「口座の有効化」が完了します。

Step 3: 会員ページでボーナスを請求する
口座が有効化されると、会員ページのホーム画面に「今すぐボーナスを請求」という緑色のボタンが表示されます。これをクリックします。
(ここにボタンのスクリーンショット画像を挿入するイメージ)

Step 4: 電話番号認証を行う
登録した電話番号を入力し、認証コードを受け取ります。SMSで送られてきた認証コードを入力すれば、手続きは完了です。すぐにあなたの取引口座に13,000円のボーナスが反映されます。

関連記事

XM 口座開設方法の手順を詳しく解説!開設に必要な書類や注意点などの情報まとめ【2023年版】

2.入金ボーナスの受け取り方

入金ボーナスは、口座開設ボーナスとは違い、特別な手続きは一切不要です。
対象口座(スタンダード口座・マイクロ口座)に入金するだけで、ボーナスは自動的に付与されます。

会員ページから入金手続きを行う際、入金額を入力する画面で「適用されるボーナス額」が自動で表示されるため、いくらボーナスがもらえるのかを確認しながら入金できて安心です。
(ここにXM入金画面のスクリーンショット画像を挿入するイメージ)

3.XMP(ロイヤルティプログラム)の交換方法

貯まったXMPをボーナスや現金に交換するのも、会員ページから簡単に行えます。

  1. XMの会員ページにログインします。
  2. 画面右上のメニューから「ロイヤルティポイント」を選択します。
  3. 現在のXMP残高と、交換可能なボーナス額または現金が表示されます。
  4. 「ボーナスに交換」または「現金に交換」のどちらかを選び、交換したいXMP量を入力して「交換」ボタンをクリックすれば完了です。

登録はこちら⇒XMTrading 公式

XMボーナスの賢い使い方・活用術5選

XMのボーナスは、ただ受け取るだけではもったいない。その特性を理解し、戦略的に活用することで、あなたのトレードを何倍にも有利に進めることができます。

活用術1: 口座開設ボーナスで「ノーリスク・ハイリターン」を狙う

自己資金ゼロで始められる口座開設ボーナスは、思い切ったハイレバレッジトレードを試す絶好の機会です。

普段なら怖くてできないような、一攫千金を狙った取引に挑戦してみましょう。

成功すれば大きな利益を手にでき、失敗してもあなたの懐は一切痛みません。

活用術2: 100%入金ボーナスで証拠金を倍にし、安定運用

100%入金ボーナスは、証拠金を倍増させることでロスカットのリスクを劇的に下げてくれます。

例えば、証拠金5万円で取引する場合、100pipsの逆行でロスカットされるとします。

しかし、100%ボーナスを使って証拠金が10万円になれば、ロスカートまでの許容幅は200pipsに広がります。

この「守りの強化」こそが、相場で長く生き残るための鍵となります。

活用術3: ボーナスの「クッション機能」を最大限に活かす

XMのボーナスが優秀と言われる大きな理由の一つに「クッション機能」があります。

  • クッション機能とは?
    ボーナスが自己資金と同じように、損失の補填にも使える機能のことです。

例えば、自己資金10万円、ボーナス5万円(合計証拠金15万円)の口座で、12万円の損失を出したとします。

  • クッション機能あり(XMの場合):
    自己資金10万円がゼロになり、さらにボーナスから2万円が使われます。口座にはボーナス3万円が残り、取引を継続できます。
  • クッション機能なし(一部の他社業者の場合):
    自己資金10万円がゼロになった時点で、ボーナス5万円も同時に消滅し、強制ロスカットとなります。

このように、XMのボーナスは含み損に耐えるための盾としても機能する非常に強力な存在なのです。

活用術4: 複数の口座タイプを使い分け、ボーナス戦略を立てる

XMでは最大8つまで追加口座を開設できます。

この仕組みを利用して、戦略的に口座を使い分けるのが上級者のテクニックです。

  • スタンダード口座: 入金ボーナスやXMPをフル活用するためのメイン口座。
  • KIWAMI極口座: ボーナスは対象外だが、スプレッドが極めて狭い。スキャルピングなど、取引コストを重視する短期売買用のサブ口座。

このように、ボーナスを活かしてじっくりトレードしたい時はスタンダード口座、重要な経済指標発表時など短期で勝負したい時はKIWAMI極口座、といった使い分けが可能です。

活用術5: XMPをコツコツ貯めて、長期的なリベートと考える

XMPは一回の取引で貯まる額は小さいかもしれませんが、塵も積もれば山となります。

特にELITEランクになれば、1ロットあたり20XMP(約6.6ドル相当)が還元される計算です。

これは、多くのキャッシュバックサイトよりも高い還元率になることもあります。

長期的にXMを使い続けるなら、ELITEランクを目指すことは、取引コストを抑える上で非常に有効な戦略です。

【最重要】知らないと大損!XMボーナスに関する6つの注意点

XMのボーナスは非常に魅力的ですが、そのルールを正しく理解していないと、せっかくのボーナスが意図せず消滅してしまうことがあります。

ここでは、絶対に知っておくべき重要な注意点を6つ解説します。

注意点1: ボーナス自体は絶対に出金できない

これは基本中の基本ですが、全てのボーナス(口座開設・入金・XMP交換分)は、あくまで取引に使うためのクレジットであり、現金として出金することはできません。

出金できるのは、「自己資金」と「ボーナスを利用して得た利益」のみです。

注意点2: 資金を1円でも出金するとボーナスは割合に応じて消滅する

これが最も重要なルールです。
XMの口座から資金を出金すると、保有しているボーナスが出金額の割合に応じて消滅します。

  • 計算式: 消滅するボーナス額 = 保有ボーナス額 × (出金額 ÷ 口座残高)

具体例:
口座残高10万円、ボーナス5万円の口座があるとします。
この口座から5万円(口座残高の50%)を出金すると…
5万円(保有ボーナス) × (5万円 ÷ 10万円) = 2.5万円
となり、2.5万円分のボーナスが消滅します。

利益が出たからといってこまめに出金していると、その都度ボーナスが減っていき、非常にもったいないです。利益の出金は、ある程度まとまった額になってから行うことをお勧めします。

関連記事

XMは出金拒否するの!?実態と5つの出金トラブル対策を徹底解説!

注意点3: 資金移動でもボーナスが移動・消滅する

複数の口座間でお金を移動させる際にも注意が必要です。

  • ボーナス対象口座間での移動:
    (例: スタンダード口座A → スタンダード口座B)
    移動する資金の割合に応じて、ボーナスも一緒に移動します。
  • ボーナス対象外口座への移動:
    (例: スタンダード口座 → KIWAMI極口座)
    この場合、移動した資金の割合に応じてボーナスは完全に消滅します。 移動先にボーナス制度がないため、行き場を失ったボーナスは消えてしまうのです。このルールを知らずに資金移動してボーナスを全額失うケースは非常に多いので、絶対に覚えておきましょう。

注意点4: 口座開設ボーナスの受け取り期限は30日

前述の通り、口座開設ボーナスは、口座開設から「30日以内」に本人確認を完了させ、請求手続きを行う必要があります。この期間を過ぎると、13,000円を受け取る権利は永久に失われます。

注意点5: 90日間取引がないと全ボーナスが消滅する

XMでは、90日間にわたって取引や入出金などの活動が一切ない口座は「休眠口座」となります。

休眠口座になると、口座内に残っていた全てのボーナスとXMPはゼロにリセットされてしまいます。 長期間取引をしない場合は注意が必要です。

関連記事

XMで口座凍結(休眠口座)になる理由と原因について徹底解説!

注意点6: ボーナス対象外の口座タイプがある

繰り返しになりますが、KIWAMI極口座ゼロ口座は、入金ボーナスとロイヤルティプログラムの対象外です。これらのボーナスを最大限活用したいのであれば、必ずスタンダード口座マイクロ口座を開設しましょう。

ケース消滅するボーナス備考
資金の出金出金額の割合に応じてボーナスが消滅全てのボーナスが対象
対象外口座への資金移動移動額の割合に応じてボーナスが消滅全てのボーナスが対象
90日間の取引なし保有する全ボーナス・XMPが消滅休眠口座化
口座開設後30日経過受け取り権利が失効口座開設ボーナスのみ

XMのボーナスに関するよくある質問 (Q&A)

最後に、XMのボーナスに関して多くの人が抱く疑問にQ&A形式でお答えします。

Q1. XMのボーナスはどの口座タイプで受け取るのがおすすめ?
A1. 間違いなく「スタンダード口座」です。

口座開設ボーナス、入金ボーナス、ロイヤルティプログラムというXMの全てのボーナス特典を余すところなく受け取ることができます。

マイクロ口座も対象ですが、取引単位が小さいため、本格的に利益を狙うならスタンダード口座一択でしょう。

Q2. ボーナスの残高はどこで確認できますか?
A2. 取引プラットフォームのMT4/MT5では、ターミナルウィンドウの「取引」タブ内に「クレジット」という項目で表示されます。

XMの会員ページでは、マイアカウントの概要で「ボーナス」として確認できます。

Q3. 入金ボーナスがリセットされるのはいつですか?
A3. 残念ながら、ボーナスのリセットは完全に不定期であり、決まった時期はありません。

XMからの案内メールを見逃さないようにすることが重要です。

一般的には、年に2〜4回ほど実施される傾向にあります。

Q4. 他の海外FX業者と比べてXMのボーナスは本当にすごいの?
A4. はい、総合力で見て非常に優れています。例えば、FXGTやiFOREXなども高額なボーナスで有名ですが、XMは「常設ボーナスの豪華さ」「不定期のリセット」「信頼性と安全性の高さ」という三拍子が揃っています。

一発のキャンペーンの派手さでは他社に軍配が上がることもありますが、長期間安定してトレーダーに還元し続けてくれる安心感はXMが随一です。

Q5. ボーナスだけで取引して口座がマイナスになったら追証はありますか?
A5. 一切ありません。

XMはゼロカットシステムを採用しています。

これは、口座残高がマイナスになってしまった場合でも、マイナス分をXMが負担してゼロにリセットしてくれる制度です。

そのため、口座開設ボーナスだけで取引して全額を失っても、追加入金を求められることは絶対にないので、安心して取引に挑戦できます。

まとめ:XMのボーナスを最大限活用して有利に取引を始めよう!

今回は、海外FX業者XMのボーナスについて、種類から受け取り方、賢い活用術、そして最も重要な注意点まで、徹底的に解説しました。

最後に、この記事の要点をまとめます。

  • XMのボーナスは「①口座開設13,000円」「②最大10,500ドルの入金ボーナス」「③取引毎のXMP」の3つが基本。
  • ボーナスは証拠金として使える「クッション機能」付きで、損失の補填にもなる非常に強力なもの。
  • 全てのボーナスをフル活用するなら、口座タイプは「スタンダード口座」一択。
  • 出金対象外口座への資金移動を行うと、ボーナスが割合に応じて消滅する点には最大限の注意が必要。
  • 90日間取引がないと休眠口座になり、全ボーナスが消滅してしまう。

XMの豪華なボーナスは、トレーダーにとってこれ以上ない強力な武器です。

特に、自己資金が少ない初心者の方や、少しでも有利な条件でトレードを始めたい方にとって、XMのボーナス制度は計り知れないほどのメリットをもたらしてくれるでしょう。

百聞は一見に如かず。まずは、あなたのお金を1円も使う必要がない「13,000円の口座開設ボーナス」を受け取って、ノーリスクで海外FXのダイナミックな世界を体験してみてはいかがでしょうか。

その一歩が、あなたのトレーダー人生を大きく変えるきっかけになるかもしれません。

【無料13,000円ボーナス】XM公式サイトで口座開設する

おすすめ記事

【初心者必見】XMの入金ボーナスで損しない方法、消滅条件と出金戦略を解説

XMの最大レバレッジは1,000倍!必要証拠金と利益額をシミュレーションしてみた

海外FXの税金ルールを完全解説!確定申告・節税対策・損益計算までわかりやすく解説【2025年最新版】

TitanFX(タイタンFX)の口座開設の方法を詳しく解説

海外FXおすすめランキング!人気業者を徹底比較【2025年最新版】

海外FXのスワップポイントで稼ぐ!仕組み・計算方法からおすすめ業者まで徹底解説【完全ガイド】